【お知らせ!キャンセルポリシーが新しくなりました 〜すべての患者様にとってより良い診療環境を目指して〜】
皆さま、こんにちは。
ITO DENTAL OFFICE 理事長の伊藤です。
いつも当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回は大切なお知らせと、私たちの思いをお伝えしたく、この場をお借りしてブログを更新いたします。
◆ キャンセルポリシーの改定について
当院では2025年夏より、新しいキャンセルポリシーを導入しております。
内容はこれまでお伝えしていた基本方針を踏襲しつつ、
特に「直前キャンセルや無断キャンセルが複数回繰り返されるケース」への対応を明文化し、
より明確な運用に踏み切りました。
・「予約の変更、キャンセルは「2診療日前まで」にお願いする」
はそのままに
・直前キャンセルの頻発時は「当日受付のみ」の対応へ切り替え
・場合によっては「キャンセル同意書」への署名をお願い
の2点を行います。
また、ご署名後もポリシー違反があった場合は「すべてのご予約を自動キャンセルし、事前予約は不可」にさせていただきます。
この改定には、私たちなりの強い理由があります。
◆ なぜこのような取り組みを始めたのか?
私たちが診療の質を維持するためにもっとも大切にしているのが「時間の尊重」です。
完全予約制である当院では、患者様お一人おひとりに十分な時間を確保し、丁寧な説明と治療を行うことを信条としています。限られた診療時間の中で、すべての患者様に最大限の満足を提供するためには、時間の管理が非常に重要です。
しかしながら近年「直前キャンセル」や「無断キャンセル」が一部の方に繰り返されるケースが見られるようになりました。
その結果:
・その時間に診療を希望されていた他の患者様をご案内できなくなる
・全体の予約枠が取りづらくなり、真面目に通ってくださっている患者様にまでご迷惑が及ぶ
・歯科衛生士や歯科医師の時間が空白となり、診療を提供できない時間が生まれる
という悪循環が発生しています。
診療を必要としている患者様に適切な時間をお取りできないこと。
予定していた運営が行えなくなってしまうこと。
これこそが、私たちにとって問題視しており、心を痛めていることです。
◆ すべての患者様が安心して通える医院であるために
今回のキャンセルポリシーの導入は、決して一部の方を排除するためのものではありません。
お口の健康を大切に考える患者様の環境を守るための取り組みです。
もちろん特別な事情があることも重々承知しています。
急な体調不良やご家庭の事情など、やむを得ないご事情には対応いたします。
スタッフ一同、常に丁寧な対話と配慮を忘れずに対応してまいります。
改めて「忘れていた」「急に〇〇が入って行けない」「連絡が取れない」「突然来なくなる」「当日に予定の時間より早く切り上げたい」という行動は、患者様ご自身にとっても、他の方にとっても、不利益をもたらすことをご理解いただけたらと思います。
◆ 最後に 〜伊藤から皆さまへ〜
私たちは「治療」をするだけでなく、信頼関係を築く医療を大切にしています。
予約を守るという行為は、医院と患者様の信頼の証です。
その信頼を積み重ねながら、皆さまの健康を支えるパートナーであり続けたいと考えております。
新しいキャンセルポリシーについて、ご不明点などがございましたら、どうぞお気軽にスタッフまでお声かけください。皆さまのご理解とご協力を、心よりお願い申し上げます。
医療法人社団創世会 ITO DENTAL OFFICE
理事長 伊藤 創平(歯科医師)
医療法人社団創世会 イトウデンタルオフィス:https://ito-do.jp/
〒279-0012 浦安市入船4-1-1新浦安中央ビル401
電話:047-394-4666
交通アクセス
新浦安より徒歩5分