医院の理念
医療法人社団創世会 ITO DENTAL OFFICE は、予防歯科という新しい概念を根底に、
歯内療法(根管治療・外科的歯内療法)、歯周病治療、インプラント治療、予防歯科など、
最先端の医療を明るく元気に前向きに " 地元新浦安 " で笑顔で提供いたします。
理事長・院長より ご挨拶
「 すべては皆様の健康維持のために 」
初めまして、伊藤創平です。
私は新浦安に住んで30年になります。
2007年、発展著しい新浦安に ITO DENTAL OFFICE を開設して10年が経過しました。
私が歯科を志したきっかけは、高校生の時同居していた祖母が入れ歯で困っていたからです。
しかも長い時間をかけて、神田まで電車で通っていたのです。
当時の私はその姿を見て、
「新浦安に地域の方が安心と信頼をもって通える歯科医院を作ろう!」と強く思いました。
そして、ITO DENTAL OFFICEは、
医療法人社団創世会 ITO DENTAL OFFICE となり、
近隣の方々だけでなく、
遠方からもお越しになる皆様の口腔内の健康を守る使命を継続していきます。
イトウデンタルオフィスは
<歯内療法認定医 (PESCJ) が在籍>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歯内療法とは、神経の治療や根管治療といわれるものを中心に、
外科的な歯根端切除の治療も含めて根の先端のトラブルを予防することや、
進行してしまった炎症や病床を治癒に導く治療法です。
私は、ペンシルバニア大学歯内療法科のコンセプトを学ぶための、
"日本プログラム : PESCJ " を2012年に受講し、2014年に認定医を取得することができました。
現在では、千葉県内で " PESCJ認定医 " が在籍する唯一の医療機関です。
「根の問題は現代の治療法によりかなり解決できるようになってきております。」
「根の治療でお困りの方が、県内外より通院されています。」
<歯周病、インプラントに強い>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
副院長の塚田は、特に歯周病(歯茎と骨の病気)の専門的な研鑽を積んでいます。
そのため歯を支える歯肉や骨の問題解決にお役に立てます。
インプラント に関しても 各種専門的なトレーニング を受けており経験も豊富です。
<研鑽を積んだ歯科衛生士が提供する予防歯科>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊富な経験を持ち、外部の研修にも参加する衛生士が多数在籍しております。
歯科医院との関わり方で一番のお勧めは「予防」で通うことです。
<治療コーディネーターの在籍>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「予防」や「治療」などの疑問にわかりやすくお答えをして、少しでも不安を解消できるよう
" 治療コーディネーター が在籍する" 歯科医院です。
" 根の治療と歯周病治療の専門医 " 2名が在籍しており、
より多くの歯を残す治療をと考えております。
残念ながら歯を喪失してしまった場合は、インプラント治療も可能です。
本来は病気にならないのが一番ですが、
大切な歯を1本でも多く残せるよう努力し、そして治療後の歯のメンテナンスの為には、
歯科衛生士による予防を 皆様へお勧めしています。
*「治療が必要なところは最高の治療を」
*「治療の必要ないところは予防での維持を」
そのために期間がかかることがあります。ご了承ください。
時間の制約がある方は、是非とも協力をさせてください。
「いつまでに、どこまでを」と不安解消できるようご相談させて頂きます
|
医療法人社団 創世会 理事長
院長 歯科医師
伊藤 創平 SOHEI ITO
人とのふれあいを大切にし、
患者様の痛みや悩みに真摯に寄り添う
歯科医師でありたいと願っています。
地域の皆さまへハイレベルな「治療」と「予防」を提供できるように、
スタッフと研鑽をし続けます。 |
|
経 歴 |
|
|
2000年 |
新潟大学歯学部卒業 |
|
2002年
2007年
2013年
2014年 |
医療法人社団 雄翔会 NAMBA DENTAL OFFIC 勤務
ITO DENTAL OFFICE 開業
ペンシルバニア大学歯内療法学教室, マイクロサージェリーコース 修了
PESCJ 歯内療法認定医 取得
|
|
|
|
所 属 |
・日本補綴歯科学会会員
・東京SJCD会員
・顎咬合学会会員
・AMED(国際顕微鏡学会)
・米国歯内療法学会(AAE)
・日本歯内療法学会
・Penn Endo Study Club in Japan
・石井歯内療法研修会インストラクター |
|
|
|
好きな言葉 |
「万物は流転する」
「地位や名誉では人は治せない」
「温故知新」 |
|
|
|
研 修 暦 |
|
|
2002年
2003年 |
World symposium seminar修了
村岡秀明 総義歯コース修了
東京SJCDレギュラーコース修了
シンポジウム21世紀の審美歯科セミナー修了
審美修復治療(DT.Don Cornell)セミナー修了 |
|
2004年 |
咬合と全身の健康とのかかわり 咬合の臨床実践セミナー修了 |
|
2005年 |
Nobel biocare Implant seminar修了
International Congress on Esthetic Dentistry @ Istanbul |
|
2006年 |
日本歯科大学顎関節センター長主宰 丸茂研修会ベーシックコース修了
SJCD International Summer Seminar @ Seattle
日本歯科大学顎関節センター長主宰 丸茂研修会 単冠コース修了
若い歯科医師のためのOral Physician育成セミナー @ 山形
第一回イミディエートインプラントシンポジウム @ 大阪
カルシテックインプラントハンズオンセミナー 4日間コース
日本歯科大学顎関節センター長主宰 丸茂研修会アドバンスコース修了
日本歯科大学顎関節センター長主宰 丸茂研修会 単冠コース修了 |
|
2007年05月 |
インプラント治療計画の立案セミナーと歯周病に対するインプラント処置
〜患者のQOLの向上を目指して〜 |
|
2007年07月 |
「歯科医師のためのカリエスリスクセミナー」
「第6回OJ2007年度年次ミーティング〜より確実なインプラント治療を求めて〜」 |
|
2008年 8〜12月 |
ヘルスプロモーション型予防歯科医院の作り方・実践スクール |
|
|
|
|
|
|
副院長 歯科医師
塚田 大幹 DAIKAN TSUKADA
現在の世の中は日々大きく変化しています。
そのスピードもかなり速いと感じませんか?
歯科医療も例外ではなく、次々と新しい技術・考え方が生まれています。
その変化に対応すべく、最新の治療を学び続け、
患者の皆様に提供できる歯科医師でありたいと考えています。
しかし、同時に変わらなくて良いものもあります。
それは、「医は仁術である」ということです。
ただ技術だけを追い求めるだけでなく、患者様をお一人の人間として
診ることを忘れない歯科医師でもありたいと思っています。
|
|
略 歴 |
|
|
2004年03月
2005年03月
2006年05月
2009年03月
2010年06月
2011年10月 |
新潟大学歯学部卒業
新潟大学医歯学総合病院研修医(歯科)修了
新潟県内の歯科医院にて勤務
新潟大学大学院実務法学研究科(法科大学院)修了
千葉県内の歯科医院にて院長として勤務
ITO DENTAL OFFICE 入社・副院長 |
|
|
|
所 属 団 体 |
日本歯周病学会
東京SJCD |
|
|
|
好きな言葉 |
「春風や 闘志いだきて 丘に立つ」
「泰然自若」
「なせばなる なさねばならぬ何事も ならぬは人の なさぬなりけり」 |
|
|
|
研 修 暦 |
|
|
2010年11月 |
第9回日本口腔筋機能療法(MTF)研究会大会 参加
|
|
2011年03月
2011年06月
2011年06月
2011年09月
2011年10月
2011年10月
2011年10月 |
CEREC 3Dセミナー(青柳和孝先生)受講
千葉県保険医協会 歯科学術研究会
「コピーデンチャーを利用した簡単で確実な総義歯制作の実際」
(村岡英明先生)受講
東京医科歯科大学歯科同窓会卒後研修
「顕微鏡導入までのENDODONTICS」(澤田則宏先生・吉川剛正先生)受講
日本タイコニウム特別講演会
「下顎総義歯の吸着を考える」(村岡英明先生)受講
岩瀬歯科商会講演会
「自分にぴったりの材料を使いこなす
〜ワンステップボンディング材・フロアブルレジン・知覚過敏抑制剤〜」
(冨士谷盛興先生)受講
モリタ友の会特別講演会 マイクロスコープの扉の向こう 参加
澤田則宏先生 マイクロエンドドンティックス実習コース 修了 |
|
2012年04月 |
東京SJCDセミナー レギュラーコース 受講予定 |
|
|
|
|
|
|
歯科医師
大野 貴紀 TAKANORI ONO
患者様とのコミュニケーションを大切にし、
自分が受けたい歯科医療を提供する歯科医師でありたいと考えています。
皆様に最新の治療が提供できるように研鑽を積み、
誠心誠意取り組んでまいります。
|
|
略 歴 |
|
|
2017年03月
2018年03月
2018年04月
|
昭和大学歯学部卒業
昭和大学歯科病院総合診療歯科 臨床研修 修了
ITO DENTAL OFFICE 入社
|
|
|
|
所 属 団 体 |
東京SJCD
|
|
|
|
好きな言葉 |
「万里一空」
「千里の道も一歩から」
「己達せんと欲して人を達せしむ」 |
|
|
|
研 修 暦 |
|
|
2018年07月
2018年10月
2018年11月
2018年12月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年05月
2019年06月
2019年07月
2019年10月
2019年11月
2020年01月
2020年 |
石井歯内療法研修会第33回2日間セミナー受講
第8回日本国際歯科大会参加
GPC主催 東京講演会「Occlusion」受講
ストローマン主催 再生療法サミット in Tokyo受講
GC主催 東京ステップアップ講演会(歯科医師セッション)受講
5-D Japan10周年記念総会 参加
KOデンタルフェア2019参加
丸茂研修会公開学術講演会受講
学際企画主催 田代浩史先生 コンポジットレジン修復の発想転換II 受講
OJ 年次ミーティング2019参加
顎咬合学会 関東・甲信越支部学術大会参加
東京デンタルショー2019参加
第31回ヨシダユーザーミーティング参加
東京SJCDセミナーレギュラーコース 受講 |
|
|
|
|
|
↑UP